東京のパワースポットの中でも仕事金運が順調になる報告が多数寄せられる神社があります。
早稲田にある穴八幡宮がその神社です。

穴八幡宮と言えば
一陽来復のお守りが有名です。

冬至と大晦日と節分の夜0時ぴったりに
恵方と真逆の場所に筒状のお札を貼る事で有名です。

実際に貼り付けると家についている悪いエネルギーが消滅していくのが、見える人には見えます。
冬至から節分までの期間は一陽来復を賜る期間のため物凄い混んでおりますが
その期間以外の日は比較的空いており
仕事の流れを整えたり
仕事の金運を整えてくれる神社として
参拝者の厚い信頼を得ています。
特に拝殿前の二本の楠木や

左側の石畳
神武天皇遥拝所などはパワーを感じやすいとされています。

ちょうどこの下のあたりには
穴八幡宮の名前の由来となった
穴が見つかった場所の上に当たります。
その上で参拝させてもらえるなんて心からありがたいですね。
仕事の流れを整えたい方
何か新しい仕事に挑戦したい方
順調に整っていくのを御神徳として感じます。
ぜひご参拝ください。